
VTD-0560XX-JK

41,800円
418
ポイント還元
【商品の特徴】
1920年代のL社のジャケットをモチーフにデザインされた、デニムジャケットです。
デニム生地は1stモデルの廉価版として黎明期に登場した、通称"No.2"デニムと言われるややオンスの軽い12ozデニムを再現したセルビッチデニム。
XX系のデニムのようなごわつきがないものの、しっかりとしたタテ落ち感があり、オンス的に春夏に最適でインナー使いにも合わせやすい生地感です。
見巾にゆとりを持たせたシルエットで、後ろ身頃は中心接ぎのあるスプリットバック仕様になっており、真鍮製の2本針バックルが付きます。
フロントの見返しにはセルビッチを使用。
ボタンはNo.2デニムジャケット同様、通常より一廻り小ぶりなタック釦を使用。
胸ポケットはやや低めに、通常3か所のプリーツ抑えのボックスステッチも2か所にアレンジしています。
フロント裾と袖口にはタックを入れることで、シルエットに丸みを持たせています。
加工は塩素剤や脱色剤を使用せず、ブドウ糖の還元力を利用した、人体に優しい「エコブリーチ」を使用。
1年間着込んだ色落ちのDARK BLUEと、長年着込んで色が退色したFADE BLUE、2パターンを職人の手によって再現しました。
MODEL: 176cm , 65kg SIZE: L
SIZE/cm
M / 肩幅:約51.0 , 身幅:約56.0 , 着丈:約61.0 , 袖丈:約60.0
L / 肩幅:約53.0 , 身幅:約58.0 , 着丈:約62.0 , 袖丈:約62.0
SIZE GUIDE
【SIZE】 M , L
【COLOR】 DARK BLUE INDIGO
【QUALITY】 COTTON 100%
【PRICE】 ¥38000 +(税)
「サイズ採寸について」
・個体ごとに若干の誤差がある場合があります。
・その他ディティール,サイズスペックで気になる箇所がございましたら、できる限りのご説明をいたします。お気軽にお申し付け下さい。
【A Vontade(ア ボンタージ)】
古き良きアメリカ、ヨーロッパのワーク・ミリタリー・スポーツのウェアーからそれぞれの用途に応じた「ツール」としてのインスピレーションを受け 受け継ぐべきデザインや素材、機能性を吟味しながら、今の時代に必要な価値観や日本特有の繊細さ、緻密さをプラスしてオリジナリティーのある洋服へと進化させる。
*A VONTADEの洋服は、あくまでカジュアルなモノであるが、「カジュアル=日常的」に着るモノであるが故に、タフで細部にまで拘った末永く着れるモノでなくてはならないと考える。
日本でモノ作りっをする事に拘りを持ち、その高い技術力を背景に時を経て価値のあるモノ、着ていくほどに味わいを増すようなモノ作りを目指す。
1920年代のL社のジャケットをモチーフにデザインされた、デニムジャケットです。
デニム生地は1stモデルの廉価版として黎明期に登場した、通称"No.2"デニムと言われるややオンスの軽い12ozデニムを再現したセルビッチデニム。
XX系のデニムのようなごわつきがないものの、しっかりとしたタテ落ち感があり、オンス的に春夏に最適でインナー使いにも合わせやすい生地感です。
見巾にゆとりを持たせたシルエットで、後ろ身頃は中心接ぎのあるスプリットバック仕様になっており、真鍮製の2本針バックルが付きます。
フロントの見返しにはセルビッチを使用。
ボタンはNo.2デニムジャケット同様、通常より一廻り小ぶりなタック釦を使用。
胸ポケットはやや低めに、通常3か所のプリーツ抑えのボックスステッチも2か所にアレンジしています。
フロント裾と袖口にはタックを入れることで、シルエットに丸みを持たせています。
加工は塩素剤や脱色剤を使用せず、ブドウ糖の還元力を利用した、人体に優しい「エコブリーチ」を使用。
1年間着込んだ色落ちのDARK BLUEと、長年着込んで色が退色したFADE BLUE、2パターンを職人の手によって再現しました。
MODEL: 176cm , 65kg SIZE: L
SIZE/cm
M / 肩幅:約51.0 , 身幅:約56.0 , 着丈:約61.0 , 袖丈:約60.0
L / 肩幅:約53.0 , 身幅:約58.0 , 着丈:約62.0 , 袖丈:約62.0
SIZE GUIDE
【SIZE】 M , L
【COLOR】 DARK BLUE INDIGO
【QUALITY】 COTTON 100%
【PRICE】 ¥38000 +(税)
「サイズ採寸について」
・個体ごとに若干の誤差がある場合があります。
・その他ディティール,サイズスペックで気になる箇所がございましたら、できる限りのご説明をいたします。お気軽にお申し付け下さい。
【A Vontade(ア ボンタージ)】
古き良きアメリカ、ヨーロッパのワーク・ミリタリー・スポーツのウェアーからそれぞれの用途に応じた「ツール」としてのインスピレーションを受け 受け継ぐべきデザインや素材、機能性を吟味しながら、今の時代に必要な価値観や日本特有の繊細さ、緻密さをプラスしてオリジナリティーのある洋服へと進化させる。
*A VONTADEの洋服は、あくまでカジュアルなモノであるが、「カジュアル=日常的」に着るモノであるが故に、タフで細部にまで拘った末永く着れるモノでなくてはならないと考える。
日本でモノ作りっをする事に拘りを持ち、その高い技術力を背景に時を経て価値のあるモノ、着ていくほどに味わいを増すようなモノ作りを目指す。